過去問リストに戻る

年度 2018年

設問番号 第2問


問題をみる

【解答例】
1国立銀行条例の改正により国立銀行券の兌換義務が廃止され,金禄公債証書での出資が認められるなど,設立条件が緩和された。
2世界的に銀価格が下落するなか,産業革命の進展にともなって綿花や重工業資材などの金本位制地域からの輸入が増加し,また,産業振興のための資金不足ゆえに欧米からの資本輸入が期待されたため,欧米など金本位制地域との間で外国為替相場の安定をはかることを狙った。そして日清戦争で賠償金を獲得したことで金本位制採用の条件が整った。
3日本勧業銀行。日本興業銀行。
4第1次世界大戦が終結して国際競争が復活すると,銀行のなかには大戦景気で急成長した企業への融資が焦げ付いて経営難に陥るものが続出し,さらに関東大震災による被災が不良債権の累積と銀行の経営悪化を深刻化させた。そのため,1920年代後半には金融恐慌が生じ,中小銀行の休業・倒産が続出して銀行の整理・統合が進んだたため,銀行数が減少した。
(総計400字)


【解法の手がかり】