過去問リストに戻る
年度 2008年
設問番号 第4問(2)
テーマ 明治初年〜日清開戦までの日清関係
発問の類型 展開過程
明治維新から日清開戦にいたる日本と清国との政治・外交関係の推移について述べよ。
【解答例】
1870年代初め,日清修好条規で国交を開いたが,以後,琉球や朝鮮をめぐって対立した。1870年代半ば以降,日清両属の琉球を日本が領土に編入を企て台湾出兵や沖縄県設置を行ったため,関係が緊迫した。日朝修好条規以降,朝鮮をめぐって潜在的にあった日清対立が,1880年代,壬午軍乱を通じて表面化し,甲申事変で悪化したものの天津条約で衝突を回避した。1890年代,朝鮮で甲午農民戦争が起こると両国が出兵し,日清開戦に至った。
(別解)
明治初年,日清修好条規により日清間に対等な国交が成立した。1870年代半ばから日本は清中心の冊封体制の否定を企図し,琉球帰属問題や朝鮮問題をめぐって清と対立した。琉球は日本領に編入したが,朝鮮では清の宗主権が存続し,天津条約以降,日本は朝鮮への積極的関与を抑制した。1890年代に入りロシアの朝鮮進出が危惧されるなかで日本の対朝鮮政策が積極化し,甲午農民戦争を機に日清両国が朝鮮をめぐって対立し開戦に至った。