過去問リストに戻る

年度 2024年  設問番号 第4問(1)

テーマ 縄文時代の生業とその特徴/原始

発問の類型 多面的な説明 + 特徴



【解答例】
縄文時代には,気候が温暖化し,落葉広葉樹林や照葉樹林が広がるとともに海進が進んで入江が発達したことを背景に,植物性食料の採取を中心として狩猟・漁労を組み合わせた食料採取経済が展開した。クリやクルミなどの木の実を採集してdの石皿・すり石ですりつぶし,aの石鏃を取り付けた弓矢でイノシシやシカなどの中小動物を狩猟し,cの骨角器の釣針やbの石錘を用いた網などを使って漁労を行い,土器を使って煮炊きを行った。(200字)
(別解:具体的な根拠→判断できる生業のあり方という構成で書いたもの)
集落跡から貯蔵穴群が発見され,dの石皿・すり石が出土していることから木の実を採集していたこと,矢の先端に取り付けるaの石鏃が発見されていることから,弓矢を使って狩猟していたこと,dの釣針などの骨角器,網に使ったとされるbの石錘が発見され,集落跡の周囲に貝塚が形成されることから漁労を行っていたことがわかる。このように人々は,採集・狩猟・漁労を網羅的に組み合わせた食料採取を中心とする生業を営んでいた。(200字)