年度 2025年 設問番号 第4問(2)
テーマ 第二次世界大戦末期から1970年代初めの沖縄/近代
発問の類型 推移・変化
YouTube動画での解説はこちら。
【解答例】
沖縄は第二次世界大戦末期,沖縄戦にともない本土から分離され,アメリカの軍政下に置かれた。1950年代初め,日本が独立を回復したが,沖縄はアメリカの施政権下に置かれ,基地建設が進んだ。1960年代に祖国復帰運動が本格化し,ベトナム戦争が展開して米軍基地の利用が活発となると,ベトナム反戦運動の高まりとあいまって基地返還を求める動きも強まった。1970年代初めに沖縄の日本復帰が実現したが,広大な米軍基地は存続した。(200字)