年度 1993年

設問番号 第4問


次の文章を読み、下線部(A)、(B)、(C)に関する下記の設問に答えよ。解答は、設問ごとに改行し、設問の記号を付して記入せよ。

第二次世界大戦が終わってまもなく、(A)1945(昭和20)年12月、衆議院議員選挙法が改正公布され、翌年4月、戦後はじめての衆議院議員総選挙が実施された。その結果、第一党となった日本自由党が日本進歩党との連立内閣を組織した。(B)第二次世界大戦前の最後の政党内閣が崩壊してから、14年ぶりの政党内閣の復活であった。1947(昭和22)年5月に施行された(C)日本国憲法により、国会は国権の最高機関となり、議院内閣制が制度化された。こうして、政党政治は国政運営の基本として確立した。

設問

(A) このときの衆議院議員選挙法の主要な改正点を2点あげよ。

(B) 第二次世界大戦前の最後の政党内閣の首相の氏名とその政党名を、ともに漢字で記せ。また、その内閣が崩壊した事情、および政党内閣が継続しなかった事情を、あわせて4行以内で説明せよ。

(C) 大日本帝国憲法下の帝国議会には認められていなかった権限で、日本国憲法により国会に認められた主要な権限を2点あげよ。