過去問リストに戻る

年度 2024年

設問番号 第3問


問題をみる

【解答例】
1ドッジの指導のもと,政府は徹底した緊縮予算を編成し,財政支出を大幅に削減するとともに,単一為替レートを設定して日本経済をドルを基軸とする国際経済に直結させた。この結果,インフレが収束してデフレが生じたため,食料価格が大きく低下した。
2第一次オイルショック時には,原油価格が高騰しただけでなく,当時の田中角栄内閣が列島改造政策を打ちだして公共投資を拡大したことが重なり,狂乱物価と呼ばれるほどの激しいインフレが生じた。そのため,光熱価格や食料価格が大きく上昇するとともに,賃上げを求める労働運動が高まり,賃金も上昇した。ところが第二次オイルショック時は,原油価格の高騰にともなって光熱価格が急上昇したものの,民間企業が人件費削減などの減量経営を行ったのに対し,民間大企業の労働組合が協力的で賃上げ要求を自粛したため賃金の上昇は低く,それにともなって国民の消費生活が抑制されて食料価格の上昇も低かった。
(総計400字)


【解法の手がかり】