年度 2007年

設問番号 第2問


次の(1)〜(5)の文章を読んで,下記の設問A・Bに答えなさい。

(1) 1207年,親鸞は朝廷により越後に流され,1271年,日蓮は鎌倉幕府により佐渡に流された。
(2) 北条時頼は,建長寺を建立して渡来僧蘭溪道隆を住持とし,北条時宗は,無学祖元を南宋から招き,円覚寺を創建した。日本からも多くの禅僧が海を渡った。室町時代になると,外交使節はおもに五山の禅僧が起用された。
(3) 五山の禅僧は,漢詩文によって宗教活動を表現した。雪舟は,日本で宋・元に由来する絵画技法を学び,遣明船で明に渡って,現地でその技法を深めた。
(4) 蓮如は,だれでも極楽往生できると,かなの平易な文章で説いた。加賀では,教えを支持した門徒たちが守護を退け,「百姓の持ちたる国」のようになった。
(5) 日蓮の教えは都市の商工業者にひろまった。16世紀前半の京都では,信者たちが他の宗派を排して町政を運営した。

設問
A 政治権力との関わりをふまえて,禅宗が生み出した文化の特徴を,3行以内で述べなさい。
B 鎌倉時代に抑圧された宗派は,戦国時代までにどのように展開したか。3行以内で述べなさい。


解法のヒント