[大阪大学の出題状況]に戻る 



<解答例>
琉球王国は,江戸幕府の許可のもとで薩摩の島津氏により征服され,薩摩藩の支配下におかれた。しかし,尚氏を国王とする独立国の体裁が維持され,琉球王府は江戸幕府に対して将軍の代替りごとに慶賀使,琉球国王の代替りごとに謝恩使を派遣して服属を示すとともに,中国の明・清両王朝から冊封をうけて朝貢を続けており,日中両属の状態にあった。薩摩藩は琉球の朝貢貿易を支配するとともに産物の黒砂糖の上納を強制し,利益をあげた。(202字)