[テーマ/目次] 

撰銭令

メールでの質問への応答です(2003.10.29)。

> なぜ撰銭令を発布してかへいの流通と円滑な取引をうながしたのに功をそうしなかっ
> たのですか?

撰銭は,流通している銅銭のなかに粗悪なものが混じるようになったために生じた現象です。つまり,粗悪な銅銭については貨幣として「信用」せず,その受け取りを拒否するのが,撰銭なわけです。貨幣が「貨幣」として機能するには,使う当事者がそれを「貨幣として信用」することが不可欠ですから,いくら幕府や戦国大名が撰銭令で撰銭を規制したところで,受け取り拒否の対象となっている粗悪な銅銭が市場に出回っている限り,撰銭が止むことはありません。結局,市場での貨幣需要にみあうだけの精銭が存在しない以上,政府がそれを鋳造・供給 できない以上,撰銭は止まないというわけです。